よみがえりのレシピを観た

梓山大根(ずさやまだいこん)
外内島きゅうり(とのじまきゅうり)
白山だだちゃ豆(しろやまだだちゃまめ)
藤沢かぶ(ふじさわかぶ)
田川かぶ(たがわかぶ)
甚五右ヱ門芋(じんごえもんいも)
山形赤根ほうれんそう(やまがたあかねほうれんそう)
金谷ごぼう(かなやごぼう)
宝谷かぶ(ほうやかぶ)
雪菜(ゆきな)

映画「よみがえりのレシピ」の試写会を見に行った。
山の人、里の人、漬物屋さん、レストランのシェフ……近代化、効率化の波にもまれ、絶滅しても不思議ではなかった在来作物が、多くの人たちによって守られ、息を吹き返している。「よみがえりのレシピ」は、山形県庄内地方の、愛おしい「在来作物」のお話しだ。
この映画をつくった渡辺監督とは、作家の島村菜津さんを介し、今年の春から間接的につながっていたのだけど、お会いしたのは先月、とあるセミナー会場でばったりと。お互いがすぐにわかって、それじゃあ試写会にとなったのだ。
ただ、この映画の素材のほぼすべてを提供した山形在来作物研究会とは、設立当初からのおつき合いがあった。お酒を飲み、ごはんを食べ、畑に田んぼに行き、焼畑に行き、主役も脇役(?)も、登場人物はみな知った方々ばかり。他人の映画の気がするはずもなかった。

 

自分からその作物に寄り添っていく。じゃないと在来作物はだめ。畑でとれる時となるべく近いおいしさで料理する。レシピ本は東京に入ってくる野菜で作るが、これを根本から変えないと生きた料理にならない。そこにある素材から考えて、料理を組み立てていく…。
アルケッチァーノ、オーナーシェフの奥田政行さんは、スーパーの野菜とまったく違う、個性あふれる在来野菜たちを、思いもよらない着想で、現代の食卓に蘇らせる。出てくる料理は奇想天外!なのにどれもおいしく、そしてその在来野菜の個性がしっかりと、誰にでもわかるから、みんな笑顔。そしてみんなが、在来野菜のファンになっていくのだ。

人が手をかけてやらないと、種は存続できない。在来種と人は、お互いが命を支え合い、命を支え合う共生関係にある。在来作物には味覚や香り、姿かたち、食べ方、保存方法に至るまで、地域ならではの感性がある。これがなくなってしまい、あるいは標本や資料だけになってしまったら、親から子へ、感性の再体験ができなくなる。地域ならではの感性を伝えることができなくなり、それは地域の感性を消失させることに繋がる……。山形在来作物研究会(略称・在作研)の江頭宏昌さんは、在来作物と人との関係について、その意味や役割を紐解いていく……。
えなりかずきかと見まがう(?)人なつこい、やわらかな語り口調は上っつらではない。今年で10周年を迎える山形在作研にあって、人と人をていねいに、決して急がず、庄内のふつうの人たちを在来作物に結んで行った、誰からも愛される立役者だ。この方のおかげで、在作研の会員は幅広い。かくいうボクも会員なんだけど(^<^)

「2010年から撮影がスタートしました。撮影は2011年6月に終了させることができたが、311の大震災があり、1年遅れていたら、完成させることは出来なかったと思う。もとは在来野菜を巡る幸福なストーリーとしてこの映画を考えていたんですが、撮影を終えて編集作業に入ったとき、考えが変わっていました。震災を経験し、食べものや電気や油が不足する事態も経験して、たとえば映画に登場するシェフの奥田さんは被災地に炊き出しに行ったりと、これは、ただただ幸せではだめなのでは、と思ったのです。
記録してきたものを改めて見てくと、撮りためたフィルムの中ですでに、在来作物にかかわる皆さんが、救荒や飢餓への備えとしての在来作物の役割を語っていたのです。1年の半分は雪に埋もれる庄内の地で、食糧不足は昭和30年代まで珍しくはなかったそうです。その時代を知っている人たちがタネを守っている。昨今はTPPなどが問題になっていますが、食を他国に依存することはとても怖いことだと思った。在来作物の取り組みを通して、食糧が不足した時代があったことも、伝えていかないと思ったのです」(試写会場にて。渡辺智史監督より)。

映画に登場した在来作物は、たぶん10種類。次の世代に伝える、すばらしい物語が語られていた。絶滅は、戦争でも放射能でも公害でも環境汚染でもなく起こる。それは、人々の選択によって、起こる。都会にいて、在来作物のこと、在来作物がどんなふうに地域に結ばれてきたかをを知らない人たちに見てほしいと思ったし、それだけでなく、この映画は、世界じゅうの村々で上映されたらいい。

よみがえりのレシピ公式サイト http://www.y-recipe.net/
FACEBOOK http://www.facebook.com/yomirepi?sk=wall
twitter https://twitter.com/#!/y_recipe
山形在来作物研究会 http://zaisakuken.jp/

Posted on 水曜日, 9月 12th, 2012 at 12:44 AM

…… , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 

Leave a Reply



Facebook Twitter Twitter