初めてのエコ茶会

ecochakai

とても盛況でした! 待ちに待った、地球にやさしい中国茶交流会、通称“エコ茶会”という、お茶会というかイベントに行ってきた。「お茶好きの、お茶好きによる、お茶好きのためのイベント」。詳しくはないのだけど、中国茶には流派とか資格の系列で相関関係ができやすいとか、お茶を淹れる作法にこだわる傾向とかがあるようで、“エコ茶会”では、そういう垣根は関係なしに、「お茶好きがお茶を淹れ、お茶好きと語らう。ただ、それだけ。肩ひじを張る必要のない、気楽な手作りイベント」としてスタートしたそうだ。だから、まさに僕のためにあるようなイベント(中国茶詳しくないけど)。出会いの1つで1つの物語が書ける出会いが10個ぐらいあったような中身の濃いイベントだった。

お茶を通じて知り合った方々がたくさんかかわっている。実行委員長のあるきちさん、それにまうぞうさん、ちょしさんがセミナーや品茶していたり、茶壺天堂の井上菜津子さん、海馬さんはブース出店。静岡県の日本茶をPRする「ふじのくに山のお茶百選」のブースでは益井悦郎さんがいたり、岩手からはしゃおしゃんさんなどなど、方々にあいさつできるだけでもよかった。

13時開場と知らず会場についたのが11時半。入り口で門番してたまうぞうさんの弟さん(?)に門前払いを食い、竹芝桟橋あたりをうろつきつつ予定時間に会場に戻るとなんと行列が下の階まで伸びてるではないか!(すげぇ) これは入場できるんだろうかと前に進むと、ワンコイン茶席の予約の行列とのこと。会場には並ばずに入れた(^<^)。

入場すると、実は時間がない。90分のセミナーを2本予約していたので、急いであいさつまわり、井上さんにこんにちは!して、しゃおしゃんさんのところを捜してると海風號さんのブースに人だかり。茶杯とか安売りしてるじゃんと思わず分け入って金魚の茶杯4つをゲットして、歩いてたらなんと益井さん!がいるではないか?? ふじのくに山のお茶百選で来ているんだって! と突然のあいさつを交わして、前田さんに。しゃおしゃんこと前田千香子さんとはメールのやりとりだけで今回は初対面。すでにお茶席をしているので、パチパチ写真だけ撮らせてもらった。

1時半のセミナーは、東京農大の大学院生で、和歌山県の龍神村のお茶の調査を進める山本悦律子さんのお話し。以前井上さんのお宅におじゃましたときにお会いした。和歌山県の山村・龍神村で細々つくられている自家用のお茶のフィールドレポート。釜炒り殺青の後、むしろで揉んで、日干しする。1年分を保存しておき、飲むときに炒り直して、煎じていただく。この製法やお茶との関わり方含めて、先々週僕が見聞きした高知・愛媛山中のおばあちゃんたちの様式とほとんど同じ。お話しはスライドを交えて、お茶を飲みながらとなごやかでした。水色美しく、すっと飲みやすかった。山本さんが現地の葉っぱでつくった紅茶もきれいな色でなかなかおいしかったです。おもしろかった。

ryujin1

龍神村のお茶っ葉。

んで、そそくさブースに戻る。引きもきらないお茶席は賑わい中だったが、前田さんに初対面のごあいさつ。来た目的の半分はこれだったのだ。前田さんとはblogやメールでの少しだけのお付き合いなのだが、考え方やお茶への対し方に惹かれているし、ずっと続けている岩手県の“気仙茶”の取り組みもすばらしいと思ってきた。被災して、去年今年と生産を断念しながら勇を鼓し、元気に地元の方々を盛り立て、再興を期してがんばっているのだ。この方のこと、取り組みもしっかりと紹介したいと思う。

suga

須賀さんの資料まじめです

さて次のセミナーはアジアンウォッチャー須賀努さんの「アジア紅茶の旅」。ゴレンジャーみたいな肩書だけど、お茶をテーマにアジア各地を訪ね歩くという、とても興味深い人。blog「寺子屋チャイナ」の大ファンなのでいつかお会いできたらと思っていたら、かねがね井上さんにお噂を伺い、この日引き合わせてもらった。矛盾を孕む“旅の日常”という言葉がぴったりハマるような、フシギなお茶旅。海外駐在17年という蓄積だけじゃなく、茶縁は必然と話す飄々としたコミュニケーションスキルは、あ、この人が有機農業系の仕入担当になったらオモロイだろうなぁと思うような、うーん、太極拳っぽい感じであるのだ(ワケわからん)。A4で2枚のレジュメはクソつまんないのに、お話しは時間を忘れる面白さでした。まじめな感想は、アジアでお茶飲むだけで歴史。歴史を今と結びつけ、事実は小説より奇なりを生み出す人、かなぁ? あ、サインもらうの忘れた(^<^)

…そのあとすぐに茶壺天堂さんにごあいさつして、お茶飲み話して、須賀さんの話に出てきた板のように硬いカチカチの千両茶をさわって、隣の龍神村の皆さんと立ち話。おいしい味噌仕立てのゆべしをゲット。ゆべしづくりの原さん、熊野の友人たちと仲良しだということが判明したり。ゆべしは去年ウチでもつくっていたので、これは勉強になるよ。んでふじのくにブースで鈴木さんにあらためてごあいさつ、晩ごはんは益井さんと盛り上がり……

ecochakai

みんなお茶好き~

エコ茶会。ほかのセミナーも出たかった、ワンコイン茶会も加わりたかった、2日目もいきたかった。何もかも1日では足りない充実のエコ茶会。エコかどうかは別として、誰の助けも借りず、お茶好きの方々でやっていることがホントすごい。土地・モノ・人を扱う生産者や作り手ではなく、モノ・人を扱うメーカーや流通でもなく、人と良質な情報、“お茶好き”という心で“場”が生まれている。素晴らしかった。

主催の森崎さんはじめ、多くの方々に感謝!。
ありがとうございました。

Posted on 火曜日, 10月 23rd, 2012 at 12:38 AM

…… , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

 

Leave a Reply



Facebook Twitter Twitter